自由奔放な野いばら

◆バラ科 ◆花言葉/純潔(白花)
専慶流・西阪慶眞


野いばらはいたるところの山野に自生し、実は10月にもなると艶やかな紅色となります。水と太陽を好む植物で、河川敷やわき水近くでは大群生することは珍しくありません。漢方では、実を日干しにしたものを煎じ、便秘薬に使っています。

野イバラは大きいものでは3〜4メートル、茎も直径2〜3センチの太さになります。でも独立で立つ事はできず、他の植物にもたれあったり、地表を縦横に這います。刺が鋭く、採取には革の手袋が欠かせません。

いけばなでは野性的な自由奔放な形を捉え、茎の動きと艶やかな実に焦点を合わせます。細い枝は撓めが効きますので随時曲げて、自由奔放な形を引き締めておきます。


野イバラ1
花材/野イバラ、クジャクソウ、鶏頭

野イバラ2
花材/野イバラ、つわぶき、ツルムラサキ

■いけばなに関する詳細希望の方は下記へご連絡下さい。
専慶流いけばな真樹会
〒610-0313京都府京田辺市
TEL0774-63-1785/FAX0774-63-7999
keishin@msj.biglobe.ne.jp
http://k-ikebana.com/
SENKEI-RYU IKEBANA SINZYUKAI
Kyotanabe-shi kyoto JAPAN
〒610-0313


感想をお寄せ下さい