花材/雪柳、ゴッドセフィアーナ、アネモネ、フリージヤ
ポイント 叉木留めでの生花は通常寸胴を使用しますが、花材とのバランスをみて、投入れの壷に生けることも多々あります。この場合口辺が朝顔形に広がっているものは叉木が止まりにくいので、なるべく真っ直ぐ立ち上がった形を選びます。ここでは叉木を前後に仕込み、控から順に生けています。
雪柳は繊細な枝の動きを捉えます。真っ直ぐな直立不動の枝は曲げて使いますが、やはり自然の美しさにはかないません。従って最初から適度に変化のある素材を優先して、軽快な春のイメージを引き出すのです。